ご利益がある?ありがたい?カエル様
- あべみょん
- 2020年2月21日
- 読了時間: 3分
皆さまこんにちは。
あっという間の金曜日。ポカポカ陽気の徳島です。
さて。 私のデスクの目の前に鎮座するこちらのカエルちゃん。

柔らかい曲線と、美しい配色。
まだら模様。
何とも言えない愛くるしい表情で
来訪者を迎えてくれます。
ときどき、特に女性が
このカエルちゃんの頭をさすりさすり しています。
確かに
触りたい衝動に駆られるフォルムです。
頭をさすると、賢くなるとか
恋愛成就にとか、病気が治るとか…なんらかのご利益がありそうなこのカエルちゃん。や、カエル様。
私も、やはり「秘書さん」として。このカエル様が何なのか、知っておく必要があるなと。
問い合わせがあった時にちゃんと説明ができなくてはいけないという使命感と責任感から
米村さんに聞いてみましたところ
BROWSKI Glass というアート作品だそうで
『カエル』 であることに、大きな意味はなく、純粋にかわいいから。ということで選んだのだそうです。単身赴任している宿舎には、離れて暮らすご家族にちなんだBROWSKI の動物ちゃん達が「身代わり」としているとのこと。
なんともオシャレで粋なアートの楽しみ方ですよね~
時々、カエル様の頭を触ってる人がいるんです~ と伝えた所、
カエルの頭の所に穴をあけて、貯金箱にしたらお金がたまるかな?とか
じゃぁ、小銭を足元にばらまいておいたら、お賽銭みたいに増えていきますかね?とか
せっかく高尚なアートの話をしていたのに、悪ふざけばかり次から次へと思いついてしまう教授と秘書なのでした。。
しかし、信じる者は救われるといいますので
ど~~~してもお賽銭がしたい方はいつでもどうぞ。私も素人ながら心から祈祷します。

皆さんが楽しみにしているであろう、
今日はメープルバウムを頂きます。
パク。あら♪おいし~~~~!メープルの香りが口いっぱいに広がります。
昨日の「宇治抹茶」でも思いましたが、この不揃いバウムシリーズは、風味?香り?が非常にしっかりしています。
ということで最新・暫定ランキングは
↓以下の通りです↓
1位 メープルバウム (ド定番、安心安全の美味しいバウム)
2位 塩キャラメルバウム (正直、同時に食べ比べないとどっちが好きだかわからないけど(笑)記憶が薄れつつあるため2位)
3位 宇治抹茶バウム (自分で買うとしたら、ど定番を選んじゃうかなぁという事で)
4位 ホワイトチョコがけイチゴバウム (この中から選ぶとなるとな~…)
あくまで個人の感想です。
私はどうも安心安全「無難」な味が好きなようです。
#ヨネケン #BROWSKI_Glass_art #かえる様には何かしらのご利益があるかもしれません #信じる者は救われる #自己流にはなりますが御祈祷します #無印良品不揃いバウム #ランキング #メープルバウム #私は定番の味が好きな傾向 #ちなみにどれも美味しいです
Comments