top of page

ヨネケンに夏の訪れ


皆さまこんにちは。

ぐぐっと暑くなって参りました。徳島です。


私のいるヨネケン情報室はどうにかこうにかエアコンなしで過ごしています。


風が吹いてくれれば、問題ないですが。無風はご勘弁を。そんな月曜午後


救世主が届きいました。

生協さん!待ってました!


扇風機×3台でございます。

本田さん・兪くん・私で組み立てます。

扇風機組み立て選手権優勝は本田さんでした。


意地でも説明書を読まない阿部も、本田さんの様子をカンニングしながら、時折手伝ってもらいながら2位。

兪君健闘しましたが3位でした。

ヤングの写真にしておきましょう!


お手伝いどうもありがとうございました!


心地よい風、ゲットだぜ。


さて。

金曜日は私事のためお休みをしておりましたが

週明け。出勤して見てびっくり。

多くのオタマがカエルに成長しちゃってます。

全員 ではありませんが。

猛スピードで成長していきます。


オタマジャクシの時より、小さくなったように感じます。尻尾がぐんぐん縮まっていく。不思議です。


オタマというか、カエルの見学を希望される方はお早めに。

既に週末に、4匹くらい卒業した(外に逃がした)そうです。


オタマばかりフィーチャーしすぎ~

なんて声も聞こえたり聞こえなかったりするので

最後に可愛い息子たちの写真を載せて(職権乱用)終わりにします。


阿部家、夏はじめました。


 
 
 

Comments


©Department of  Cell Biology, Tokushima University Graduate, School of Medical Science.  徳島大学細胞生物学分野 ヨネケン☆YONEKEN 

bottom of page