不思議な傘の話
- あべみょん
- 2020年6月18日
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちは。
予報通りの雨。今日はホットコーヒー日和ですね。
今日は
天宅お嬢(DJ天)が、ヨネケンの諸先輩方に
「雨の歌と言えば何ですか?おすすめありますか」と聞いて回っておりました。
ちなみにDJ天のおすすめは、「始まりはいつも雨」だそう。
彼女ほら、今チャゲアスブーム来てるから。
アベのレコメンドは、カーペンターズの「雨の日と月曜日は」こちらも言わずと知れた名曲ですね。
米村さんが思いついたのは井上陽水の「傘がない」。渋い(笑)!ヤングのDJ天にも響いていました。
本田さんはスピッツの「あじさい通り」だそうです。スピッツなんだからいいに決まっています。
雨ソングお勧めございましたら、どうぞ天宅お嬢に教えてあげてください。

話変わって。
今朝、本田さんが見慣れない傘を持って出勤してまいりました。
大きく、立派な黒い傘です。
あれ?傘変えました?というと
「・・・これねぇ。。。なんかよくわかんないけど。車に入ってたんですよ。大きいから、今日の大雨にちょうどいいかもと思って使ったんですけど」
そんな・・・
車に よくわかんない傘 が入ってるなんてこと・・あります?

本田さんが言うには、買った記憶はないのだとか。
誰かの忘れ物?
かもしれないけど、そもそもあんまり人を乗せないし。
駐車するときには当然鍵をかけるそうなので、誰かが間違えて入れてしまったということも無いだろう。
数か月前のある日、シートをいじっていたら突然出てきたという黒い傘。
広げてみると、
壊れてないし綺麗だし、とりあえず車に入れたままにしていたものを
今日くらいの大雨ならちょうどよいという事で使ってみたのだそうです。
使う本田さんも本田さんだけど(笑)
今の所、傘が誰のものなのか。いつからあるのか。は、不明。。。
もしも…
お心当たりがある方、いらっしゃいましたら…ご一報ください(笑)
本田さんちょっと使っちゃってるけど(笑)
身の毛もよだつ怖い話のあとは
みんな大好き、今日のカエル。
昨日私がかけた「愛の架け橋」を利用して
カエルたちは、夜には皆、卒業(脱出)したようです。
残っている数匹は、
まだまだオタマを満喫したいようで
ピョンピョンすることなく落ち着いていらっしゃるので
今日は米村さんが、久しぶりに水替えをしました。

水替え効果か?
一匹、まだ尻尾が長いですが、
壁に張り付いて、カエルになる意欲を見せています。
ただ、今日の所は卒業(脱出)はなさそうです。
#ヨネケン #雨の日ソング #おすすめありますか #DJ天 #本当にあった怖い話 #黒い傘の話 #幸せの黒い傘でありますように #心当たりのある方はご連絡ください #使用済みだけど #みんなお待ちかね #今日のカエル #ジャボピーもいるよ
Comments