元祖ガーリー現る カエルは去る
- あべみょん
- 2020年6月16日
- 読了時間: 2分
皆さまこんにちは。
梅雨ですが晴れている徳島です。朝はわりと涼しくて過ごしやすかったですが
太陽が高く上がると蒸し暑さがググっと増しますね。
でも大丈夫。
ヨネケンには扇風機という素晴らしい文明の利器があるからね。へん!
先ほどお昼休憩中に
ヨネケンOG、4年生の大高さんが顔を出してくれました~
オタマジャクシ改めカエルの皆さんを見に来てくれたそうです。
4年生、今はオンライン講義で、いろいろな専門的な知識を叩き込んでいるところだそうです。まずは11月のCBT試験突破に向けて!頑張れ4年生!

昨年度のガーリー担当でもあった大高さん。
今日も爽やかな水色・レースのタンクトップにロングスカートという
大変かわいらしいコーディネートでいらっしゃったのですが。
あろうことか。写真を撮り損ねましたので記憶を頼りに似顔絵を描きました。
大高ファンの皆さま、今日の所はこれで許してください。
さて。
すっかりカエルになってしまった皆さん。
餌も、もうオタマの時のようにメダカの餌というわけにはいきません。
そうです。卒業の時が早くも来てしまったのです。
窓を開け、脱走しやすくして、巣立つのをそっと見守ります。

外の世界に行ったら
ご飯は自分で何とかするんだよぉぉぉ。
#ヨネケン #OGがやってきた #大高さん #今日もガーリー #見習いたい #カタツムリを飼いたいらしい #5歳の息子と同じようなこと言ってる #カエルの皆さん #達者でな #尻尾が縮む不思議 #いったい尻尾で何が起こっているのか
Comments