手作りマスクの波来てます来てます
- あべみょん
- 2020年5月7日
- 読了時間: 2分
皆さまこんにちは。
前代未聞のステイホームなGW、いかがでしたでしょうか?
お変わりありませんか?
休み明け、ヨネケンメンバー、皆!元気に出勤しています。
流行りのオンライン帰省をしたとか
ZOOM飲み、10人以上でやったらひっちゃかめっちゃかになったとか
皆さまそれぞれ、「新しい生活スタイル」を楽しまれたようでした。
強いて!残念な点としましては
通常通りのGWであれば、
今日なんかは全国津々浦々のお土産が山積みになっていたはず。。。が。。。
それがないのがちょっとね~寂しいです。といったところでしょうかね。

このようにして連休明けを迎えましたヨネケンですが。
空前の手作りマスクブーム到来です。
最初、栗栖さんだけだった手作り布マスクも、
GW前に私が「伯母のマスク」でデビュー。
今日、本田さんが「私がお裾分けした伯母のマスク」でデビュー。

お昼休憩前には米村さんにも奥様手作り「ヨメノマスク」(小鳥柄)も到着し
それもいいね、こっちもいいねと盛り上がっております。
←今度教授会の時にでも
小鳥マスク付けて行こうかな~とのことでした。
こちらの写真は→
坂中君に実験の指導をする本田さんですが、
シャツはストライプ、「伯母のマスク」はボーダーで、もうハレーション起こしちゃってますね~いいですね~。目がチカチカしますね~。
手作りマスクには愛情と優しさもたっぷり入っているのがいいですね~。
マスクが作れる人が作って、それをお裾分けするというのもいいですね~。
戦うべきはウィルスです。
人間同士、仲良く楽しくいきましょう!
最後に我が家のステイホームなGW2020 最も子どもたちの心を掴んだ遊びはこちらでした↓脚立と足場板、人工芝で作った、手製の草滑り台です。

皆さまもぜひ。ご家庭でやってみてください。
Comments