top of page

感染対策お誕生日会開催しました!

皆さまこんにちは。

今日も少々風が冷たいですがとても良い天気です。


さて。昨日、

ヨネケン恒例 お誕生日ケーキ争奪 くじ引き大会が行われました!

(今回のケーキは SWEETS WORKS エクレール)

以前ブログでも書きましたが

コロナウィルス感染拡大 ダメ!絶対!ということで

万全の態勢で行いましたよ。

ree

今回は3月31日に20歳になった瀬嶋さんをお祝いです。

3月は自宅学習となっていたため4月に持ち越ししていました。


まずは瀬嶋さんにケーキを選んでいただきます!

事前に取ったアンケートではロールケーキが好きとのことだったので

ロールケーキはマストで買ってきたのですが…


選んだのは私が狙っていた「広島レモンのタルト」

ロールケーキいかんのんかーいというどよめきが起こります。


主役が決めた後は あべ特製ウィルス感染対策くじ(通称アベノクジ) の登場です。

せーので引いて、書いてある数字の順にケーキを選びます。


このような感じ↓



割りばしの先端にクリップを取り付け、そこに数字を書くという画期的な作りとなっています。

見事に「2」を引いたのは米村さん!でしたが写真を失念しております。

以下、3:天宅 4:西村 5:本田 6:あべ 7:栗栖 8:坂中 9: の順にケーキを選んでいきましてその結果がこちら↓


ree

ケーキを選んだら各自離れて着席し、無言で食べましょう。


ree

あれだけ「しゃべるな!」と言っているのに言葉を発してしまう不届き者が2名。

最初にしゃべっちゃった本田さんに指導1。


みんながマジメに食べているのに

「なにこれ耐えられない~(笑)」と言ってしまう天宅お嬢にも指導1。

不届き者には、なんらかのペナルティが次回発生することでしょうw


食べ終わった人からマスク着用の上、食レポしてもらいましたが、皆さん大変満足だったようです!今回もハズレなし!でした~♪

また、みんなでワイワイ食べられる日が早く来ることを願います。



ケーキ終了後にはせっかく全員揃ったので自己紹介です。



ree

3年生は坂中君から。長崎県出身。

料理が趣味。料理人に憧れたこともあったとか。

最近作ったアクアパッツァがとても美味しくて上手にできたんだそうです!

彼は持ってる物、着ている物が大変オシャレ。きっと彼はファッションモンスターなのでしょう。





ree

続いて瀬嶋さん。徳島県出身。

おっちょこちょいです☆とのこと。

具体的には「混ぜちゃいけないものを混ぜちゃう」程度。命にかかわるような致命的なミスはしないのだそう。

放っておけないタイプの女子ですね。

こういうタイプがモテるんでしょう。と、非モテ人生を送ってきたおばさんのやっかみですw







ree

最後は兪(ゆ)くん。兵庫県出身。

サッカー部に所属しています。今は部活が禁止されているので、漫画とyoutubeを見るのが今の趣味とのことです。

おすすめの漫画は、キングダム。ということで、本田さんと話が合いそうですね!

シャイボーイな感じですが、筋トレが趣味とのことで、ヨネケン卒業までに体をどこまで作りこめるか楽しみです。




ん~~しょうがないけど、やっぱり写真がどれもこれもマスク姿なのが悔やまれますね。

早くみんなのはじけるスマイル、お届けしたいです。


 
 
 

Comentários


©Department of  Cell Biology, Tokushima University Graduate, School of Medical Science.  徳島大学細胞生物学分野 ヨネケン☆YONEKEN 

bottom of page