ご卒業おめでとうございます
- あべみょん
- 2020年3月24日
- 読了時間: 2分
皆さまこんにちは。
今日も良い天気の徳島です。南側の部屋には陽がさしこみ、昼間は窓を開けていてもちょうどよいほどです。

昨日は、袴を来た女子学生さんをチラホラ見かけました。(スーツの男子学生もいたかもしれない。。。)
卒業『式』は、新型コロナウィルス感染を防ぐため中止となったはずですが、
今年もほんの少しとはいえ、卒業式らしい光景を拝見できて嬉しかったです。
ご卒業おめでとうございます。
4月からは基本的には通常通り?予定通り?
授業も始まるという事ですので。張り切ってまいりましょう。
そんなこんなで今日も新しいページを作り上げてしまいました。
YONEMURA ASOBI LAB「ガーデニング やってみた」 池 編です。
米村さんがご自宅に池を作ったときのレポート…なんですが

なんかこれ、どっかで・・・なんかでこんなの見た事・・・あったような・・・
なんだろうかこの既視感。
と思ったら
と気が付きました。
米村さんのガーデニング、池づくりは2005年とのことで。
TOKIOよりもずーっと前にやっていたんですねぇ~。
ちなみにTOKIOでは長瀬君が好きですが、辞めちゃうんですかね~
0円食堂がうちの近所に来たりなんかして、
間違ってうちのインターホン押したりして、
「え!?長瀬君!?え!?0円食堂!?え~!うっそ~信じられない!」と言って
庭にはえてるローズマリーとかを持って帰ってもらって、最後に一緒にみんなで食事をすると、けっこう具体的に妄想しながらその時がくることを待っているのですが・・・。
ずいぶん話が逸れましたが
カフェボードも更新しています。vol.60です。
このところ「コレ!」といったネタがなく、私としたことが滞っておりました。

#ヨネケン #卒業式 #ご卒業おめでとうございます #ガーデニングやってみた #池作り #鉄腕ダッシュさながら #私は0円食堂をしょっちゅうやっています #TOKIO #やっぱり長瀬君推し #長瀬君徳島市で待ってます #鶴瓶の家族に乾杯でもいい #ミーハー
Comments