top of page

目指せ!ザブトンマスター!

皆さんこんにちは。

今日も、春らしい陽気です。徳島です。

3月も中旬を過ぎました。


我が子が通う保育所も、「卒園式ムード」が大変高まっております。

長男は現在年中さんなので、卒園するわけではありませんが、


エントランスホールに飾られた

年長さんクラスが作った作品に、毎度目頭が熱くなるのでした。

年長さんクラスの全員と先生の似顔絵

子どもの作品は本当に感動してしまいます。

少々いびつなところもありますがそれが良いですね。

褒められよう!合格点をとろう!という邪気がない。思うままに素直に作っているという感じ。


息子が一切、関わっていない作品にも関わらず

いろんなことに想いを巡らせてしまい、毎日泣きそうになってしまうのですが

今からこんなことで、

来年の今頃、我が子が卒園を迎えた時、私の情緒は一体どうなってしまうのか。

自分で自分が心配です(笑)


気を取り直して

今日もヨネケンギャラリー「YONEMURA ASOBI LAB」更新しました~

今日はなんと



良い意味で! 褒め言葉で!

とてもくだらない、ばかばかしい、平和で楽しいページです。


このところ、

新型コロナウィルス騒動で鬱々とした日々が続いておりますが

そんなときにこそぜひ、見て頂きたい。


学校に行けなくて、暇を持て余しちゃっているそこのキミも

目指せ!ザブトンマスター!ピッカッチュー☆

というような内容です。


 
 
 

2 Comments


あべみょん
あべみょん
Mar 23, 2020

ジェットさん、

私少しまわせたんですよ。

過去に、夫の真似をしてやってみたことはありましたが

ちっともまわりやしなかったのに

ザブトンと同じ方向に人差し指をまわしたら、

なんか、これまでとは違うまわりかたをして

これは、訓練したらまわせるぞ・・と思いました。

Like

ZO HONDA
ZO HONDA
Mar 18, 2020

練習します。

Like

©Department of  Cell Biology, Tokushima University Graduate, School of Medical Science.  徳島大学細胞生物学分野 ヨネケン☆YONEKEN 

bottom of page