
PROJECT #2
歩けるところまで歩いてみた その1

歩こう歩こう
朝の9時から午後3時までで、
家からどこまで歩けるか。まずは当時8歳の次男(通称・モグ)が挑戦です。
さっそくスタート

本日の挑戦者
モグ(当時8歳)
2004年3月21日 9:00 a.m.
元気に神戸市北区の緑町を出発!
6時間歩ける確率
90パーセント!

9:20 a.m.
若葉台。坂の多い住宅街

9:40 a.m.
小部トンネル前。
住宅が途切れて山の中へ。

小部トンネル。
歩行者何てほとんどいないぞ。このトンネルで六甲の南に出る。
9:50 a.m. モグは勇気を出した
トンネルの中は照明があるが、薄暗い…。

まだ元気だぞ!
10:10 a.m. モグは休息をとった
山を下り、兵庫区の平野に出てきた。
コンビニで飲み物を買って、家裁の前で一休み。
履いてきた靴下がずれてとてもあるきにくい。
子供用の靴下を売っている所はないかな?

ふぅ~。

11:00 a.m.
紳士服の青山発見!モグは靴下を手に入れた。
早速履き替えてトラブル解消。
でもちょっと疲れてきたかな。
11:35 a.m.
神戸駅に到着!


駅前の観光マップに「今ここだよ。」
5時間なら歩けそうだけど、6時間は歩けない…
モグ 疲労からかちょっと弱気に…?

モグはスペイン料理を食べた!
少年とスペイン料理。疲れていてあまり食欲がなかったようだ。

11:50 a.m.
ハーバーランドのモザイクに到着。
昼ご飯を食べるぞ!
1:00 p.m.
メリケンパーク付近。
ポートタワー(右)とホテルオークラ(左)が見える。

メリケンパークにある、
阪神淡路大震災の記念公園。傾いた街灯などがそのままにしてある。

2:10 p.m. モグはいよいよ疲れた
ポートアイランド内。ポートアイランドへ向かう神戸大橋を渡るころから、疲れてしゃがむことが多くなった。
絶対大丈夫だと声をかけ、
休み休み進む。

2:40 p.m. モグはゴールした
ポートアイランド内の私の職場に到着。このあと、職場に用意しておいたアイスクリームを食べ帰路につく。
ポートライナー市民広場前駅の手前で3:00 p.m.
スタートから6時間が経過した。
このあとはポートライナーで三宮に行き、バスを乗り継いで帰宅する。17kmは歩いた。
翌日は私も足がだるかったが、子どもにはほとんどダメージが残らないようだ。
モグ、立派に歩きました!

