top of page

キレイなお花がお出迎え~

皆さまこんにちは。

夏日でございます。徳島です。ヨネケンのデスクは大変心地よいです。

窓もドアも全開。換気も十分。とても気持ちの良い風が吹いて言うこと無しです。

しかしながら

先ほど少し太陽の下を歩きましたらもう大変。

日差しは痛く、ジリジリと「あ。私。。焼かれちゃってる。。。」と思いながら歩きました。日傘必須の季節です。

さて。

そんな(?)ヨネケンに今日

お花が届きました~!


私が購入したのですが(笑)

届きました~♪


百合です。

黄色と赤の立派な百合でございます。!


以前ブログでちょろっと宣伝したのですが、私の弟が、広島県の世羅というところの(駅伝強豪校でお馴染み)ゆり園で働いておりまして。


いわゆるコロナ禍で、休業要請をくらい、せっかくのハイシーズンに休園しなくてはならない。

でも、ネットでならお花が購入できます!なんてことを言っていたので

微力ながら私も花を購入だ!ということでポチっとしたのです。


お客様を招く予定のないあべの自宅に置いておいてもしかたがないので

だったら職場に飾るぞ! となった次第でございます。

GW前に届いちゃうと、しばらくお水のお世話ができないし

連休明けにでも購入を・・

なんて悠長なことをやっておりましたら

希望していた切り花(5本セット)ほぼ完売状態。


ゆり園、私の心配をよそに、花の宅配がヒットしたようで、休園中も大忙しだったようです。

「お姉ちゃんが、一肌脱いで!ゆり園を援助だ!」

というつもりでしたが、なんなら、ちょっと無理を言って、在庫どうにかしてもらってお願いした形となりました(笑)

(ネットでは今、鉢植えの方を売り出し中のようですので気になる方はぜひ~♪)


そんなわけでしばらくは

ヨネケン受付(私のデスクの目の前)は美しい百合がお出迎え~してくれます!

ドアも全開にしているのでどうぞご覧ください~♪

素人の

なんのセンスも知識も無い私が生けましたが

「なんちゅう生け方や・・・」とお嘆きの方、いらっしゃいましたら

どうぞご自由に、より美しく生けなおしてください…(__)



お詫びと訂正:

5/8のブログで、あべのマスクは「友の母のマスク」(友人のお母さまが作ったマスク)と紹介しましたが

正しくは、

友人が、母のミシンで作ったマスク であり、「友のマスク」でした。訂正してお詫び申し上げます。

 
 
 

Comentarios


©Department of  Cell Biology, Tokushima University Graduate, School of Medical Science.  徳島大学細胞生物学分野 ヨネケン☆YONEKEN 

bottom of page