top of page

珈琲のお供、おすすめは?

皆さまこんにちは。

今日は大変良い天気の徳島です。湿度もちょうどよい感じ。


今日もヨネケンギャラリーのマイナーチェンジを行いました。

まだ道半ばですが、よかったらご覧ください。

マラソン白書 2012年 2013年 ページ見やすくなりました~ぜひぜひぜひ。


さてさて。

徳島市内の小・中・学校、高校もかな?、ついに来週から再開するそうですね!

長い長い春休み

子どもも大人もお疲れさまでした。


徳島大学も

6/1から対面授業も、十分対策を講じた上で再開とのことです。


気のゆるみ は 禁物ではありますが

徐々に徐々に『普通の』キャンパスライフを送ることができるようになるといいですね~。


話変わって、

先日、コーヒータイムの西村くんをつかまえて、

コーヒーのお供におすすめのオヤツってなに?という話をしたのですが


西村くんのおすすめは、学部生時代によく売店で買っていたという


「ぷにたま」 とのこと。


私は聞いたことがなくて。調べてみましたが、大変美味しそう。大変美味しそうですがこんなの見た事あります???

私がないだけかな?徳島と、あと広島に存在してます???


ちょっと存じ上げなかったなぁ~。


クリームたっぷり。もちっとしているらしいです。お値段も100円未満でお安い。費用対効果ばっちり。学生さんに優しいおやつだそうです。

見つけ次第買ってみなくては。



ちなみに私が大学生時代によく買っていたのは

どうでもいいけど高校時代の部活終わりは

買うものはいつも決まってる保守派のあべでした。


みなさまの、コーヒーのお供はなんですか?



 
 
 

Comments


©Department of  Cell Biology, Tokushima University Graduate, School of Medical Science.  徳島大学細胞生物学分野 ヨネケン☆YONEKEN 

bottom of page