神戸マラソン 追記
私の部下の研究員(♀)も神戸マラソンと同日に開催されていた大阪マラソンを完走していました。
グループでの申し込みに勝手に名前を入れられて当選していたというもので、走るかどうか迷ったものの、一応私と一緒に週二回はジョギングをしているので、出てみたということです。日頃10 kmも走っていないのに初マラソンを5時間20分で完走したのはたいしたものです。当人は後半だめだったとは言うのですが。さらにその2日後の今日も私と一緒に7kmほどのジョギングができているので驚きです。山登り等をしているので、ゆっくり体を動かす持久力はすでに持っているのでしょうね。
大阪マラソンでは女性がすごかったそうです。男は最後の方でよれよれの人が多かったのですが、女性はこつこつゆっくりしたペースでも走り抜くし、あるおばさんは各エイドで配られている食糧等を箱ごともらえないか交渉していたり、他のおばさんは少量ずつ集めては大きなビニール袋に入れてゴールまで担いでいったそうです。さすが大阪です。
神戸マラソン 追記
私の部下の研究員(♀)も神戸マラソンと同日に開催されていた大阪マラソンを完走していました。
グループでの申し込みに勝手に名前を入れられて当選していたというもので、走るかどうか迷ったものの、一応私と一緒に週二回はジョギングをしているので、出てみたということです。日頃10 kmも走っていないのに初マラソンを5時間20分で完走したのはたいしたものです。当人は後半だめだったとは言うのですが。さらにその2日後の今日も私と一緒に7kmほどのジョギングができているので驚きです。山登り等をしているので、ゆっくり体を動かす持久力はすでに持っているのでしょうね。
大阪マラソンでは女性がすごかったそうです。男は最後の方でよれよれの人が多かったのですが、女性はこつこつゆっくりしたペースでも走り抜くし、あるおばさんは各エイドで配られている食糧等を箱ごともらえないか交渉していたり、他のおばさんは少量ずつ集めては大きなビニール袋に入れてゴールまで担いでいったそうです。さすが大阪です。
走る教授 米村重信のマラソン白書 2012年11月25日
第二回神戸マラソンに参加しました。
私にとっては本気レースの狭間の練習レースだったので、写真など撮りながら楽しみました。ランナーむけというより、マラソン大会に出たことがない人向けのレポートです。
記録 3:37:13
第二回 神戸マラソン EXPO2012
天気が心配されましたが、風もそれほど強くはなく、雨も、レー ス中は30キロ過ぎに数キロ降られ、その後は止んだので、悪くない気象状況。むしろ、もう少し涼しくてもよかったかも。大井川沿いのマラソン専用コースを主として走り、かなりフラットで走りやすいと思いました。
記録 3:28:46
走る教授 米村重信のマラソン白書 2012年10月28日
第4回しまだ大井川マラソン
![]() 2012.10.28しまだ大井川マラソン in リバティ | ![]() 10年前の自分に挑戦今回のスローガンは、「10年前の自分に挑戦」です。当時「京都木津川マラソン」での記録は3:28:00くらいでした。今回、スタートの合図からの時間は、3:28:46ですが、スタートライン通過から、ゴールライン通過までのネットの時間は3:25:56で、10年前の自分に打ち勝ちました。今のトレーニングで確実に力がつくのは実感できました。7月の札幌での「豊平川市民マラソン」では、3:51:00くらいでしたから。10キロごとのラップタイムは、49:20, 48:23, 48:21, 48:52。大きく崩れないのが、トレーニングによるものですが、今の力では、ペースを上げることができません。これも、レースの終盤につくづく実感しました。トレーニングに生かさねばなりません。 | ![]() 千葉真子さんゲストはマラソンランナーだった千葉真子さんで、子供を産んで4ヶ月ということでしたが相変わらず細い!マイクを渡すとうるさ過ぎるくらいに元気で、うーん、もうちょと何とかならんか。 | ![]() |
---|