ヨネケンどうでしょう
- あべみょん
- 2020年1月31日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年2月6日
皆さまこんにちは。
今日も晴れていますが風は冷たい徳島です。
今日は、生化学入門、1年生の試験があったようです。
受験された皆さまお疲れさまでした~。
手ごたえはいかがだったでしょうか。
今まさに、採点しているようですが…1年生に 幸あれ。

さて。突然ですが
水曜どうでしょうをご存知でしょうか。
かの有名な大泉洋、そしてチームナックスを世に排出した北海道のローカル番組です。
四国もけっこうゆかりがありまして
罰ゲームで何度もやらされている四国八十八か所巡りなんかはとても面白くDVD化されています。
私も「どうでしょう」ファン。
同じくファンの、昨年退職された安喜さんが
「阿部さん、新シリーズ、徳島でも放映されます」という嬉しい知らせをくれました。
今まさに、新シリーズを深夜に放送しているようです が・・・
なんと私の自宅のテレビには今どき珍しく、録画機能がなく、深夜に起きている自信もなく、見る事ができません。
と嘆いていると、
心優しい安喜さんが、DVDに焼いてくれるというのでとっても楽しみです。

こちらの写真は、学内便で回ってきた講演のお知らせ。
おそらくきっと主催者の発生生物学分野さんにもファンがいらっしゃるのだと思われます。
『発生どうでしょう』のロゴは、本家どうでしょうにそっくりです。
すごく無理やりですが
ヨネケンギャラリーのお四国ランを見ても
ああ、このお寺も、、大泉洋が、文句言いながら周ったんだよな~♪
と思って見ていましたので、
どうでしょうファンも必見です。
マラソン白書今日も更新しています!2017年に突入です。
Comments